井原商工会議所では、日頃より地域の活性化を求め多くの皆様と情報の交換や行政機関との連携、更には各種の税務・金融・労務・労働保険や法律に関する相談関係等の窓口として斡旋や指導を行い、各企業や地域の人材育成にも力を入れております。 こうした中、時代環境は大きな変革をもたらし、社会環境の変化に順応した対策が必要視されています。そこで、当所といたしましては、組織の拡充強化を図り、皆様方のご意見やご要望をしっかりお聞きし、今後の方策に取り組みたいと思います。 つきましては、当所への組織参入にご理解・ご協力を賜わりますようお願い致します。

■加入資格

本商工会議所の地区内に引き続き6月以上営業所、事務所、工場又は事業場(以下「営業所等」という。)を有する商工業者は、本商工会議所の会員となることができます。ただし、次に掲げるものであって、常議員会の承認を得た場合は、本商工会議所の会員となることできます。

(1)本商工会議所の地区内で事業活動を行う次に掲げる団体

①協同組合
②信用金庫
③労働金庫
④公社
⑤経済関係団体
⑥医療法人
⑦社会福祉法人
⑧弁護士法人
⑨監査法人
⑩税理士法人
⑪特許業務法人
⑫産学連携、商工会議所事業等に関わる学校法人
⑬地域経済の発展、教育・文化・学術の振興、医療・福祉の増進等に資する社団法人・財団法人
⑭地域経済の振興等に資する中間法人
⑮まちづくり、教育・文化・医療・福祉等の活動を行う特定非営利活動法人
⑯観光資源等として地域経済の発展に貢献する宗教法人(注)株式会社、有限会社、合資会社、合名会社形態であるものを除く。

(2)本商工会議所の地区内で自己の名をもって事業活動を行う次に掲げる個人

①医師
②歯科医師
③助産師
④弁護士
⑤公認会計士
⑥司法書士
⑦税理士
⑧行政書士
⑨弁理士

(3)本商工会議所の地区内に引き続き6月に満たない期間営業所等を有する商工業者

 

■加入の手続き<商工会議所のサービスを事業発展にご活用下さい>

(1)所定の申込書にご記入の上、お届け頂くだけで結構です。

入会申込書のダウンロードはこちら 入会申込書(Word) / 入会申込書(pdf)

(2)会費は年額

<個人事業所…3口:7,500円> <法人事業所…4口:10,000円>以上が基本会費となります。

預金口座振替ご希望の方はこちらから様式をダウンロードください。

預金口座振替依頼書(pdf)

TOP
TOP